シマノ コンプレックス
製品:
コンプレックス(COMPLEX)
製造:
シマノ(Shimano)
Type
ギア比
最大巻上長
(cm)
ベアリング
(個)
自重
(g)
ナイロン
(lb/m)
フロロ
(lb/m)
PE
(号/m)
価格
2000HGS F3
6.0:1
81
9/1
210
2.5/150、
3/110、
4/95
2/175、
3/100、
4/80
0.6/145、
0.8/105、
1.0/75
50,000円
2500HGS F4
6.0:1
88
9/1
215
4/110、
5/90、
6/70
3/130、
4/100、
5/80
0.6/180、
0.8/110、
1.0/95
50,000円
2500HGS F4
6.0:1
88
9/1
215
5/130、
6/110、
8/80
5/130、
6/100、
8/75
0.8/200、
1.0/150、
1.2/100
50,000円
[説明]
従来、ハイギアタイプのスピニングリールは、
ルアー回収スピードの速さから手返しアップのために求められてきましたが、
近年は「一瞬でラインにテンションを与えられるためフッキング率が向上する」
「バスの急激な動きの変化に素早く追従できる」など、その役割に変化が見られています。
コンプレックスに搭載したのは、超々ジュラルミン冷間鍛造のドライブギアに
高強度真鍮マシンカットのピニオンギアを組み合わせた、ハイパワーハイギアシステム。
一瞬で狙いの値に設定できるラピッドファイアドラグ、新素材CI4製ローター&マグネシウムボディ、
超軽量AR-Cライトスプールなど最強の装備を誇るバスフィッシング専用モデルです。
[コメント]
あのバスプロが手掛けた最後のリールですね。。
いいものを残してくれたんではないでしょうか。
今後確実にはやりそうな早巻きのスピニング。
注目ですよ!!
[購入]
シマノ(SHIMANO) コンプレックス2000HG-F3
シマノ(SHIMANO) コンプレックス2500HG-F4
シマノ(SHIMANO) コンプレックス2500HG-F6
[ホンジョルノ関連サイト]
[他の釣りブログ]
関連記事