2007年06月07日
ティムコ アイバムシ

製品: | アイバムシ | |||
---|---|---|---|---|
製造: | ティムコ(Tiemco) | |||
型式 | 全長(mm) | 数量(個) | カラー(色) | 価格 |
60mm | 60.0 | 4 | 6 | 840 |
単なる見た目のリアルさだけではなく、バスへのアピールを追及したボディ形状とパーツ。
虫そのものが持つ比重を徹底研究して吟味された素材により、虫の持つ波動をも創り出すこと。
そしてバス疑うことなくバイトさせるための水中での浮き姿勢、水への絡み、シルエット。
また素材の比重をバスがルアーに吸い込む力に合わせて調整することによって、
ミスバイト、いわゆるすっぽ抜けを防ぐこと。
これらのボディ形状と素材の比重をパーフェクトに融合させ、虫食いバスへ強烈にアピールするだけでなく、
最終的に多くのバスをキャッチすること。
これが唯一無二の“相羽的”ムシパターンの真髄であり、そのための最強虫ルアーこそ、この「アイバムシ」なのです。
[使用方法]
・マス針orワッキーフックのチョン掛け
・ワッキーリグ
・#1/0 オフセットフック
・ジグヘッド
[コメント]
最強ムシルアー?!だそうです。
相羽純一と言えば、ムシパターンで、その相羽氏の名前がついたルアー。。。
釣れないわけないですね。。
ひらきょさんやtetsuyuiさんのブログでも紹介されてますので、そちらも参考下さいませ~。
[購入]

ティムコ(TIEMCO) PDL アイバムシ
[ホンジョルノ関連サイト]



[他の釣りブログ]


Posted by ホンジョルノ at 07:00│Comments(2)
│ムシ系
この記事へのコメント
こんばんは!
アイバムシ、即買いしまして釣果を待ってます!プリプリ感がたまらないのですね。
やはり水面での釣果を期待しちゃいますよ!
この夏、M社ロッドのF3-69XSなんかを購入し、(夢か?!)使ってみたいナァなんて考えてます。
アイバムシ、即買いしまして釣果を待ってます!プリプリ感がたまらないのですね。
やはり水面での釣果を期待しちゃいますよ!
この夏、M社ロッドのF3-69XSなんかを購入し、(夢か?!)使ってみたいナァなんて考えてます。
Posted by tetsuyui at 2007年06月07日 21:35
ぷりぷりなんすか~。
やっぱり買わないとあかんすかね~。
いいロッドはほんと全部使ってみたくなりますね!
やっぱり買わないとあかんすかね~。
いいロッドはほんと全部使ってみたくなりますね!
Posted by To:tetsuyuiさん at 2007年06月07日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。