2008年03月03日
ダイワ スティーズ ヘルファイア 601LFS

製品: | スティーズ ヘルファイア(HellFire) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
製造: | ダイワ(Daiwa) | |||||
モデル: | スピニングロッド | |||||
Type | 全長 (ft) |
重量 (g) |
Lure (oz) |
Line (lb) |
Action | Price |
STZ 601LFS | 6'0" | 100 | 1/32-1/8 | 2.5-5 | Light | 45,600 |
[説明]
シリーズ中、最も汎用性の高いバーサタイルモデル。
バトラーのヘルファイヤーに比べ、バットパワーを高めたことでキャストの遠投性や精度を更に向上させた。
ノーシンカーワームはもちろんのこと、スプリットショット、ダウンショット、ジグヘッドなどのワーミング全般、
さらには小中型のシャッドや7cmクラスのミノーイングにおいて、信頼性の高いアクションを演出してくれる。
スティーズのシリーズ全体にいえることは、今まで以上に強く、耐久性が増したことだが、
それはヘルファイヤーにおいても顕著で、通常の使用においては堅牢なパフォーマンス、
信頼性というものを体感してもらえるだろう。
[コメント]
スティーズのスピニングシリーズの汎用的なモデルだそうです。
その割りに1/8 なのが結構制限されてる気はしますが。
しかし、このロッドはかなりかっこいいですね。
しなやかで、高級感があって、こんなの1本使いたいですね。。
[購入]

ダイワ(Daiwa) STEEZ STZ 601LFS HELLFIRE(スティーズ ヘルファイヤー)
[ホンジョルノ関連サイト]



[他の釣りブログ]



Posted by ホンジョルノ at 08:00│Comments(0)
│ダイワ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。