2008年03月12日
ダイワ リベルトピクシー エアリーレッド


製品: | リベルトピクシー(Liberto Pixy)エアリーレッド | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
製造: | ダイワ(Daiwa) | |||||
Type | ギア比 | 巻上長 (cm) |
ベアリング (個) |
自重 (g) |
ナイロン (lb/m) |
価格 |
エアリーレッド(右) | 5.8:1 | 55 | 8/1 | 160 | 8/100、 10/75、 12/60 |
37,500円 |
エアリーレッド(左) | 5.8:1 | 55 | 8/1 | 160 | 8/100、 10/75、 12/60 |
37,500円 |
160gという驚異的な軽さと、GIGAS製の小径31mmエアスプールの採用により、
ベイトによるフィネスフィッシングという新たな旋風を巻き起こした「リベルトピクシー」。
スモールシャッドやノーシンカーといったバスフィッシングの世界のみならず、
その優れたキャスティング性能はエリアフィッシングのトラウトにも視野を広げつつあるのは周知の通り。
エアリーレッドは、更に軽く、小さいものを、という流れに応えるためにスプールを更にファインチューン。
あのTYPE-R+と同様のアルミマシンカット製インダクトローターを搭載し、
スプールについても再度スプール強度、バランスを見直して、更に軽量化を図った。
その性能は、従来モデルに比べマグの調整範囲が広がり、キャストフィールもさらにアップ。
ワンランク下のルアーを自在に操れるようになっている。
勿論機能だけではなくピクシーならではの外観もさらに上品に。
エアリーレッドのボディカラーにハンドルアームはTD-Z等と同じ鍛造製。
さらにグレードアップした機能と外観、ピクシーならではの世界を楽しんで欲しい。
[コメント]
バスプロでも使ってる人が多いリベルトピクシー。。
他にない軽量&浅溝タイプで、軽いベイトタックルにしたい人はこのリールっしょ!
7g以下のルアーで、8lb以下のラインをベイトタックルでっていうなら、
これを選択っす!!
綺麗な赤色もいいっすね!!
[購入]

ダイワ(Daiwa) リベルトピクシー 2005リミテッドカラー

ダイワ(Daiwa) リベルトピクシー L(レフトハンドル)2005リミテッドカラー
[ホンジョルノ関連サイト]



[他の釣りブログ]



Posted by ホンジョルノ at 08:00│Comments(0)
│ベイト(ダイワ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。